よくあるご質問(FAQ)
金属製のものを消毒したいのですが、錆びたりしませんか?
A, ステンレスやアルミニウムなどの金属は錆びません。ただし、鉄製品をテラトロンと触れたまま放置すると錆びることがありますのでご注意ください。スチール(メッキや塗装をしたもの)であればすぐには錆びませんが、傷があるものなどは錆びる場合がございます。
また、真鍮、銅などは長時間浸漬した場合には一部錆びる場合もございますが、表面に付着する程度であれば問題ございません。
わずかに塩素臭がします。有害な塩素ガスではないですか?
A, テラトロンには本来ほとんど臭気がありません。使用の際、塩素臭がするのは肌の皮脂や菌等の有機物と塩素が反応し「クロラミン(結合塩素)」という成分に変わります。この「クロラミン(結合塩素)」が塩素臭の正体です。水道水に消毒用で入っている塩素と塩素ガスは名前が似ていますが、本来化学物質としては別物になります。そのため、塩素臭がする=塩素ガスという訳ではありません。
どうして水と塩だけで除菌や消臭ができるの?
A, 一般に電解水とは、水に塩(塩化ナトリウム)やその他の電解質を溶かした溶液に電流を通すことで生成される特殊な機能を持つ水のことです。このプロセスによって、さまざまな特性を持つ水が生成され、消毒、除菌、洗浄など幅広い用途で利用されています。
「ペットケア用品 テラトロン」は特殊な製法により、調整剤等を入れずにシンプルな原材料のみで中性の電解水を生成します。
洗濯しにくい衣類の消臭に使いたい。色落ちはしませんか?
A, 中性域であるため、衣類等繊維の消臭について色落ちの心配はありません。
ですが、中性域であり衣類のシミや黄ばみといった汚れを分解するような効果はございませんのでご理解ください。
原材料に食塩がありますが、舐めたりしても大丈夫ですか?
A, 電気分解を行っても塩分は残ります。ですが、本商品の塩分濃度は0.054%です。
0.054%の塩分濃度では、たとえ数mlを誤って舐めたとしても過剰摂取となる可能性は低いです。
除菌、消臭効果はどのくらい続きますか?
菌などと反応した際に水に戻るため、除菌消臭の持続性はございません。